2025年8月23日土曜日

流線幾何

 

久保極の大理石の彫刻 流線幾何
白大理石 17×18×23cm


久保極の大理石の彫刻 流線幾何
流線型で中が抜けている
  
この角度が一番




 

 

久保極にすれば珍しい流線型の彫刻。
 
思わず映画エイリアンの頭部 を
思い出してしまいました。
梅田のOS劇場 で見たエイリアン。
めっちゃ怖かったなあ。
座席に 貼りついたようになって
見ていました!

当時、東京にエイリアンのデザインを
したギーガー監修のバーがありました。
 
新しいものが大好きな
私の元上司とメーカーの営業の人が
そのバーに入ろうとしたら、着ていたのが
ジーンズだったのでドレスコードに
ひっかかり入れてもらえなかったそうです!!
メーカーの人は怒りまくっていたそうです。

なんだか今では考えられないお話ですね。

流線型を石で作っている彫刻家は
あまりいないと思うし、まして
中を彫り抜いている彫刻家は皆無だと
思うので、流線型をシリーズにすれば?
と提案してみましたが、
そうする気は全く無いそうです、、、、

 

2025年8月8日金曜日

鉤の手回廊

 

鉤の手回廊 大理石の久保極の彫刻
鉤の手回廊


あまりの暑さに写真を撮るのも

命がけという有様です。

でも ここは晴れの国。

水害がないだけありがたい。

蚊には襲われますが、、、、

鉤の手回廊 大理石の久保極の彫刻
上から見たところ
鉤の手回廊 大理石の久保極の彫刻
エッジの立った大理石の作品

 
鉤の手回廊 大理石の久保極の彫刻
置く角度で違うかたち

 

 インスタでリールで上げたので

見れる方 は見てください。


幾何学がわからない人には

作品の区別はつきにくいかも

しれませんが、どれも違うかたちです。

発展のさせ方で違うかたちに

なるそうです。

 

かたちは頭に浮かんだとしても

石でそのかたちが再現できるかは

作らない限りわからないそうです。

しかも丸彫りでつながずに

彫り抜きます。

それが本当に実現できるかどうかが

作る上でのワクワク感なのでしょう。