2010年12月27日月曜日

Atmosphere 大気圏

万成石の抽象彫刻 Atmosphere  大気圏













             万成石 40×40×53

これも万成石の作品。
2011年1月5日から1月16日まで岡山市天神文化プラザにて
「素材をめぐる14人の方法」に出品するひとつ。
お近くの方は是非どうぞ。

さて2010年も、もうすぐ終わる。
我が家では庭の竹垣がぼろぼろになった。一度は倒れた。や、やばい!
それで新しく作り替えることになった。作り替えると言っても我が家では出来る人が作るのである。もちろん庭師さんになんか頼みません。

木材は買って防腐剤を塗り竹垣の素材の竹も買った。最近ではほんものの竹を使った竹垣など見ることもない。みんなプラスチックだ。実に味気ない。台は本当なら万成石を使うところだが、うちは借家である。だからこれは妥協してセメントで。

さて、今時竹垣がきちんと組める庭師さんなんて実在するのかな?もうほとんど日本にはいないと思うのだがどうだろうか。

そして我が家では自称「世界最後の石職人」の彫刻家久保極がいるので竹垣なんてちょろいもんなのだ。

2011年には新しい竹垣が出来上がる。
楽しみである。

2010年10月22日金曜日

蜻蛉 Dragonfly

大理石の抽象彫刻 蜻蛉 Dragonfly



            大理石 直径18cm

久保極の久々の作品の紹介である。
大理石でこれもひとつの石から彫り抜いたもの。
なんとなく蜻蛉の目をイメージさせるのでこういうタイトルになった。
タイトルが重要な意味を持つ作家もあるが、久保極にとっては取り立てて意味がある訳でなく
作品を作ることの方が意味があるらしい。

それから彫刻展のお知らせです。

飛鳥から奈良へ
国際彫刻展2010
くわしくはこちらで
http://narasculpture.web.fc2.com/index.html
久保極の作品は名勝旧大乗院庭園に設置されています。
庭園に入るのに100円要りますが、、、、
正倉院展でも見に行かれる方はついでにどうぞ。

2010年6月20日日曜日

番外編 石臼

万成石の石臼















                     万成石

これは石臼である。そうあの餅つき用の。
さすらいの店主に頼まれ作成したもの。で彫刻ではないので番外編です。

5月にこの完成した石臼でみんなで餅つきをして食べた。
さすがにつきたての餅はめちゃおいしかった。
餅つきの様子は
さすらいのブログでどうぞ。
http://blog.livedoor.jp/sasurai12l/archives/1100974.html
今回はめずらしく久保極は制作過程を写真に撮っています。
こちらも動画にして見れるようにしていただきました。
http://cmizer.com/movie/99600

さて、彫刻家が誰でもこんなにきちんとした形の石臼が作れるかという
とそうではないと思う。

ちなみに石臼をのせる木の台も久保極作です。
木なので結構こちらが苦労したようです。

2010年4月12日月曜日

Guide post 岐路

万成石の抽象彫刻 Guide post 岐路
















            万成石 40×33×46

ずっと久保極の作品のUPがなかったがこれは単にサイト制作者が怠慢なだけである。作品は定期的に1ヶ月に1~2点のペースで出来ている。

岐路は久保極が今ちょうど人生の分岐点に立っていると思われるのでUPしてみた。
それで分岐点だからだかわからないがやたらモノが壊れる。どれも大体15年から20年近く使っていたものだから当然といえば当然なのだが。

この前はラジカセが壊れた。ほぼ20年ぐらい使っていたから寿命だろう。でもラジオは朝、台所で食事をするのでイタリア語と中国語のラジオ講座を聞くために必要なんである(ステレオは居間にある)。仕方がないので買う。ラジオは安かったけれど、壊れたもので久保極の登山靴。これも崩壊したが、これは買い換えるには高くついた。高くても結局歩きやすさで登山靴はイタリアのSIRIOのものになった。

あと車がいつ壊れてもおかしくない。20年も乗っている日産のヴァネット。いまやアンティークカーの風格である。

この車が壊れるときに、久保極がイタリアで作ったねじれた大理石の彫刻が世界に出せるときなのだろうか。それまでは作品は封印されて倉庫に眠っている。