![]() |
| 風の歌 万成石 |
今年もTOMONOURA de ARTが開催されます。久保極も出品します。
期間 2016 9月25日(日)から10月16日(日)まで。
会場 福山市鞆の浦・一円
久保極の作品は清観寺の庭に設置しています。
開館時間 10時から17時まで。休館日なし。
レトロな町が魅力いっぱいの鞆の浦。
是非行ってみてください。
| 久保極の彫刻 鬼 万成石 |
| 平田敦司氏の鉄の彫刻 |
| 旧山手役場での展示風景 |
| 旧松井住宅での展示風景 |
| 片岡幸夫氏の彫刻 |
| 鞆城後に置かれた吉本里絵氏の作品 素材は和紙だと思う。 |
| 鞆の浦歴史民族資料館下の空き地に置かれた高橋謙二氏の作品 |
| 明圓寺に置かれた片岡幸夫氏の作品 |
| 田渕屋さんの二階に置かれた中川佐和子氏の作品 |
| 田渕屋さんのカフェ タイルの洗い場が素敵 |
| レトロな田渕屋さんの入り口 |
| 田渕屋さんのある通り いい感じです |
| 田渕屋さんの庭に置かれた久保極の万成石の彫刻 |
| 港のあたり |
| 沢山の人たちが絵を描いていました |
| 大可島城後 keizo and ramoの作品 |
| ここからの眺めが素晴らしかった |
| 猫写真失敗したのでこれは久保極が写したもの |
| 福禅寺対潮楼 ここは本当に来て良かった |
| 仙酔島へ行く船が見える |
| 渡船場二階・SHION北側展望テラスにある平田敦司氏の作品 |
| SHIONで和紅茶とケーキを頂いた。ここからは仙酔島が見えて抜群のロケーション |