ラベル 万成石の彫刻 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 万成石の彫刻 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2023年1月18日水曜日

創作墓

 

彫刻にしか見えないけれど墓

 
建築家、藤澤氏の依頼により、墓を制作しました。
素材は岡山産万成石で14面体です。
 
3つぐらいかたちを考えたですが、
一番墓らしくなくぶっ飛んだかたちの
14面体のものを藤澤氏はチョイスされました。
 
 あえてピカピカに磨かず
角はきちきちに立てず
万成石の柔らかい色調と新しいかたちで
暗く陰気な従来の墓とはまったく違う
明るく新鮮な墓が出来上がりました。
 
周りの四角く重苦しい墓の中で
そこだけがスポットが当たったように
目立っています。
 

墓と戒名版

戒名版も後ろは凝っています

藤澤氏の希望でスリットが入っています    




2021年6月1日火曜日

気球

 

気球 万成石


角度を変えて


撮影中の久保極

久々にブログをUPした。

彫刻はコンスタンスに出来ているが、

サイト制作者が怠慢で

サボっているせいでどうしてもUPが遅くなる。


久保極の彫刻は幾何学のかたちだが、

これをコンピューターで3Dの図面を作って

それから作品を制作していると

思い込んでいた人がいて驚いた!!


まさか、まさか。

 

久保極はいつも簡単に、図面を手書きして、

それから石を彫り進める。

図面は平面だが、頭の中でどうやら立体が

出来上がっているらしい。

彫って行くうちに、幾何学のかたちが変化していき、

自分でも思いもよらないかたちが出来上がることが

あるそうだ。


ちょっと、これは言語化するのが難しいことだが。

数学やら幾何学とは無縁の人間には到底理解できない

世界である。

 

それから、3Dプリンターで久保極の作品を

再現しようとした人がいたらしいが

無理だったそうだ。


デジタルの世界のそのもっとずっと先の世界を

久保極の彫刻は

作っているのかもしれない。

 

インスタは割と頑張っているので見てください!! 

https://www.instagram.com/kiwamex/


 


2020年7月20日月曜日

CUBO

万成石 52x52x52cm

 
CUBOはイタリア語。
日本語に訳すと、立方体となる。
これも一つの石から彫り抜いたもの。

で、久保極はイタリアでは「CUBO」と呼ばれていた。
どうもCUBOは「名前」の方だと思われていたらしい。
作る作品も立体でちょうど良かったのかもしれないが。

この万成石の彫刻は、今の家に越してから、ずっと庭に置いてある。
家に猫たちが出入りしていた時は、猫たちのお気に入りの彫刻だった。

猫の中に黒猫がいて、その黒猫は臆病なこと極まりなかった。

ある時、その黒猫が、このCUBOの中にいた時、近所のボス猫が庭にやってきた。
ボス猫は堂々とボス猫らしくゆったりと歩いている。

どうするのかなと思い、黒猫を見ていると、彫刻の中でじっと気配を消している。
そうしてボス猫が通り過ぎるのを、上手くやり過ごした。
猫なりに、ホッとした顔をしていたが、その時、やってきた郵便配達のおじさんに
見つかり
「あら、猫ちゃんはいい場所を見つけて〜」
と言われ、明らかにプライドが傷ついた顔をした。

猫にもプライドがあるんだなとおかしかった。



2020年6月26日金曜日

うねり

うねり 久保極の万成石の彫刻
うねり 万成石 20x22x17cm
時代が激変して大きなうねりの真っ只中にいる。
「うねり」はそんな「今」にぴったりの作品。

さてはてフツーの人たちは、家にいる空いている時間はTVを見て、
「コロナって怖い、、、、」
とか
「自粛中なのに外出していた手越くんはよくない」
とか
スマホでゲームしているか、 SNSを しているか、漫画や雑誌を読んでいるか、
まあ、ゴロゴロしているか、お菓子を食べているか、そんなところだと思う。

我が家はフツーの人は家にはいない。

久保極は彫刻家で芸術家なので、もちろん家にはTVはないし、スマホも持っていないからゲームもしない。全くそういうものに興味なんかない。

何をしているかというと、読書していたり、音楽聴いていたり、それから

久保極の習字
  久保極の習字
 久保極はこんなことをしている。「清代の帖学派」という図録を見ながら臨書している。図録の書がとても魅力的なので、書き写していても楽しいのだろう。結構集中してやっている。

彫刻家がTVを見たりゲームをしたり漫画を読んでいても、もちろん彫刻は作れる。

でも、インスタントのスープと 素材から厳選して手間暇かけたスープの味が違うように全く違うものが出来上がるのではないかな。

それから、お知らせです。
多分、日本一だと思われる岡山の映画館「シネマ・クレール」が存続の危機に陥り、クラウドファンディングしています。もうあとひと頑張りで目標金額に達します。
 皆様のご支援を是非!

ミニシアターを街に残そう!〜シネマ・クレール存続プロジェクト〜



2020年6月5日金曜日

三連キューブ

三連キューブ 久保極の万成石の彫刻
三連キューブ 22x29x15cm
三連キューブは万成石の作品。全部をお見せできないのが残念ではあるが、そのうちインスタで動画、それからもっと頑張ってYouTubeもするつもりなので、もうしばらくお待ちを。今は人間でいえば後期高齢者の Mac(ほぼ10年選手!!)で色々作業をしているのだが、スマホが入手できる予定、、、、、なので。

さてはて、映画館が再開したので「ジュディ 虹の彼方に」を見てきた。
映画館はマスク着用で入館。入ると席は一つおきに座るようになっている。と、言っても映画を見ていたのは私と久保極とあともう一人男性が来ていただけでしたが。

映画はレネー・ゼルウィガーの演技が殺気迫るほどで本当に素晴らしかった。
「オズの魔法使い」で 天才少女として脚光を浴びたジュディー・ガーランドがホテル代も払えないほど、落ちぶれてしまっているのだが、イギリスへ行きロンドン公演で歌手としての最高のパフォーマンスを見せるというストーリー。
薬で体も精神もボロボロになりながらも舞台に立つと、その輝きを取り戻すところが圧巻。

映画はDVDで見て、途中トイレに行ったり何か食べたり、スマホをいじりながら見るという人も多いのだろうが、映画館ででっかいスクリーンで見るのでは感動がまるで違う。
上等なワインを紙コップで飲むのとガラスのグラスで飲むのとが違うように、中身は同じでも全く違うものになってしまうのだ。

コロナで色々なものが振り分けされていったように、映画を映画館で見る人とDVDで見る人とは振り分けされているのだなと思う。








2020年4月29日水曜日

Rolling stone

Rolling stone 久保極の万成石の彫刻
Rolling stone 万成石 22x24x21cm
世界中が不透明で灰色の霧に覆われたようになってしまった。

これで18ヶ月後にもコロナウイルスワクチンが出来て強制接種されるようになったらご愛嬌だ。あたり!ピンポンというところかな。

と、これは書いてることがわかる人向けに書いただけです。

さてはて、あんなに楽しみにしていた007の新作も4月公開が11月になってしまった。まあ、ということは11月には映画館で映画が見れるということだろう。

11月には生活は元に戻るだろうけれど、もうコロナの前の生活には絶対戻らない。それだけは確実である。

だから、自粛の中でも、できることは、できるだけ無理してでもやっておいてください。

さてはて、Rolling stone。これは名前の通り、転がすと転がっていく彫刻である。
そして、転がる石には苔はつかない、、、、、、、
久保極の生き方そのものである。

2020年4月4日土曜日

つむじ風

つむじ風
つむじ風 万成石 40x40x47cm
つむじ風のバックは万成山。ここで御影石が取れる。

久しぶりに、とてもめんどくさい本「ブラック・スワン」を読んだ。
私の脳みその許容量をはるかに超えていたので、読了した夜はむちゃくちゃ変な夢を見た。

今、世界で起こっていることはまさに「ブラック・スワン」。想定外の出来事。

そしてなんとなく、このレバノン人のナシーム・ニコラス・タレブみたいな人が
久保極の幾何学のかたちを理解できるのだなと思った。
未だに久保極の彫刻を理解できる人は、一人も現れていない。

幾何学のかたちだから、尽きることなく次から次へと新しいかたちを作ることができる。それも、石で。

そのことが根本的に理解できる人。そういう人といつか巡り合えるまで、世界で何があっても久保極は彫刻を作り続ける。

小さな島国の地方都市に住む彫刻家と、世界の頂点に立つ哲学者とは何億光年も遠く離れているがいつかはクロスすることもあるだろう。

そのことが楽しみである。

2020年2月26日水曜日

ひしがたのメロディー

万成石の久保極の彫刻
ひしがたのメロディー 万成石 34x29x29cm
ひしがたのメロディーは明治神宮の廻廊で展示されている。

この前、久保極にメールが来ていた。なんでも相手は昔の彼女(イタリア人)の娘さんだそうだ。母からいつもあなたの話を聞かされていたとあった。
で、その娘さんはロンドンでアーティストをしているそうだ。
久保極がイタリアへ行ってから、長い長い時間が経ちました。

そのイタリアにゆかりのある作家の作品が、明治神宮で展示されています。
28日の金曜日までなので、是非!!


明治神宮
まだ、コロナウィルスの騒ぎが小さかった時で外人さん多し

明治神宮での結婚式
結婚式もされていた模様

神宮の杜に集う
彫刻家たち

2月14日(金)〜2月28日(金)
9時〜16時半 明治神宮廻廊
イタリアのカッラーラとピエトラサンタの
風を受けた31名の彫刻家の作品が
神宮の杜に集まります。
是非、お立ち寄りください!

2020年1月22日水曜日

知恵のわ

久保極の万成石の彫刻
知恵のわ 万成石 32x24x32cm
なるべく、インスタと連動してブログにも写真をアップできるように頑張っている。
なかなかだけれど、、、、、、

知恵のわは万成石の彫刻。
大理石で作ったものもある。
微妙に違うかたちになっていると思う。図面で作るのではなくて制作しながら調整しているから。それが幾何学の面白さだと思う。

さて、展覧会のお知らせです。

鎮座100年祭奉祝 奉納展

神宮の杜に集う彫刻家たち

2月14日(金)〜2月28日(金)
9時〜16時半
明治神宮廻廊

イタリア、カラッラー、ピエトラサンタの風を受けた
31名の日本人現代彫刻家が作品を展示します。

久保極出品します。
関東の方は是非!!

2019年10月4日金曜日

TOMONOURA de ART 2019

船 万成石の久保極の彫刻
船 万成石 45x34x33cm
今年もTOMONOURA de ART 2019が鞆の浦で開催されています。

久保極の作品は毎年恒例の静観寺の庭へ置かれています。

TOMONOURA de ART 2019 vol.8
9月29日(日)〜10月20日(日)まで。
会場 福山市鞆の浦・一円

やっと気持ちの良い季節になったので皆さん、お誘い合わせの上どうぞ。
レトロな鞆の浦の町は魅力いっぱいです。

10月6日(日)
作品見学ツアー
場所 鞆の浦一円
集合場所 福山市渡船場
集合時間 13時(終了時間16時ごろ)
 ☆出展作家が街を巡りながら作品を解説します。
久保極参加します。お時間ある方是非どうぞ!!
無料です。





2019年3月10日日曜日

ピタゴラスの箱

ピタゴラスの箱 久保極の万成石の作品
ピタゴラスの箱 万成石 34x34x38cm
展覧会のお知らせです。

立体・彫刻 OKAYAMA展
2019年3月12日(火)〜17日(日)
9:00〜18:00(最終日は、16:00まで)

岡山県天神山文化プラザ
第2展示室(地下)

★期間は短いですがお時間がある方はどうぞ。
26名の作家たちの多彩な作品が見れます。

勧められて インスタ始めました。PCでしているので後から編集できないし、かなり怪しいですがよかったら見てください。
https://www.instagram.com/kiwamex/



 

2018年9月12日水曜日

泉 久保極の万成石の彫刻
泉 万成石 50x50x26
昔、作っていた HP「久保極石彫の仕事」はバッサリ捨ててしまったので、そちらにUPしていた写真を再度UPしてみた。

そう、その頃、我が家には猫がいた。飼っていたのではなくて、何度追い払ってもやってくる黒猫がいて、庭に埋めた生ごみを掘り返すので、仕方なく、魚のアラとかをやっていると、勝手に餌をねだりにくるようになった。

その黒猫が連れてきた多分妹と思われる猫が、写真の右手の彫刻に乗っている「モノクロ」で左手にいる猫がその「モノクロ」が生んだ「セミ丸」である。

彼らは5年ぐらい我が家へ通ってきていたが、そのうちにいなくなった。

猫たちは、庭に置いた久保極の彫刻が 大好きで、よくその上に乗っていたり、中に入っていたりしてくつろいでいた。

きっといい「気」が通るのを猫たちは知っていたのだろう。

写真を見ていると、とても懐かしい。猫たちがいた時は楽しかったなあ。
ちゃんと、飼ってあげられなくて、ごめんね。許してね、、、、

それから、お知らせです。

TOMONOURA de ART 2018

9月30日(日)〜10月21日(日)最終日は15:00まで
会場 広島県福山市鞆の浦・一円。
様々な素材を使った作家の作品が鞆の浦を散策しながら見れます。

久保極の万成石の作品は去年と同じく静観寺・庭 に置かれています。
10:00〜17:00まで。休館日なし。
猫ちゃんもいますよ。

彫刻にカンケーないけど猫の写真おまけ。
ベスパに乗っている黒猫
セミ丸

2018年4月17日火曜日

妖精

妖精 久保極の万成石の彫刻
妖精 万成石 30x30x30
ハードな日々が続いている。まっなんのバックもないのに芸術家をしているから当然なのだけれど。

以前、今はもう亡くなられた彫刻家のSさんに久保極が
「まさか久保くん、本気で芸術家しようと思っているのではないだろうな」
と言われたことがあるそうだ。

Sさんは奥さんも子供もいられて、大学の先生をされていた。彫刻の仕事だけで妻子を養うなんてとんでもない話だ。それでも色々苦労されていたのかな。結構節制した生活をされていたように見えたけれど癌で亡くなられたので。

で、そのまさかをずっと久保極はしている。まさか、まさかやめるわけにはいかないでしょう。自分で決めて自分で選んだことだから。

まさかをしていて何年になったやら。

我が家はTVを見ることはなく、映画は映画館で見て、夜はたいてい音楽を聴きながら、お互い好きな本を読んでいる。この間読んでいた本は、私はジョン・ル・カレで久保極は広瀬隆だった。

他の家庭とは全く違うが、「まさか」の芸術家の家なのでそれが当たり前なのである。

空気のように映画や音楽や文学がモノを作って生きていくのには必要なのだから。

2018年3月19日月曜日

立体・彫刻 OKAYAMA展

久保極の万成石の彫刻
万成石 知恵のわ 32x24x32



グループ展のお知らせです。

第4回 立体・彫刻 OKAYAMA展

2018年 3月20日(火)〜25日(日)

9:00〜18:00(最終日 16:00まで)

岡山県天神山文化プラザ 第1・第2展示室にて。

30名の作家の作品が展示されています。

久保極は万成石の作品を2点出品しています。
知恵のわは大理石の作品の万成石バージョンです。

お時間があれば是非どうぞ。

2017年9月25日月曜日

TOMONOURA de ART 2017

久保極の万成石の彫刻
旋風 万成石
今年も福山鞆の浦でTOMONOURA de ARTが開催されている。
9月24日〜10月15日まで。福山市鞆の浦一円。23の作家の鉄や木や布などの多彩な作品が展示されている。
久保極の作品は去年と同じく静観寺の庭に展示されている。
(開館時間10:00〜17:00休館日なし)

作品の下に万成石の破片を敷きつめたら違った味わいになったと思う。

作品見学ツアーは10月1日(日)福山市渡船場:13:00集合。終了16:00頃。
久保極も参加します。

鞆の浦は昭和の日本がまだ残されているとても素敵なところです。行ってみるだけで癒されます。是非、出かけてみてください。


久保極の万成石の彫刻
静観寺名物のお猫さまが、、、、、







久保極の万成石の彫刻
住職の入れられたおいしいお茶も飲めます

2017年1月21日土曜日

岡山現代彫刻の断片

雪の奈義町現代美術館
雪の奈義町現代美術館


奈義町現代美術館で開催される「岡山現代彫刻の断片」に久保極が参加しています。作品は大理石と万成石で6点出品しています。作家は全部で7名。素材は石、木、テラコッタ、金属、石膏、FRPなど多様です。

奈義町美術館で外に作品を置くのは初めての試みだそうです。
 期間は
1月22日(日)から3月12日(日)まで。
3月5日(日)はトークセッションに久保極も参加します。

奈義はむちゃくちゃ寒いけれど、雪の中の美術館もなかなか幻想的。帰りには湯郷温泉の鷺温泉館に入って帰ればハートもからだもホットになるのでは。



奈義町現代美術館

2016年9月14日水曜日

TOMONOURA de ART 2016

久保極の万成石の彫刻 風門
風の歌 万成石 

今年もTOMONOURA de ARTが開催されます。久保極も出品します。

期間 2016 9月25日(日)から10月16日(日)まで。

会場 福山市鞆の浦・一円

久保極の作品は清観寺の庭に設置しています。
開館時間 10時から17時まで。休館日なし。

レトロな町が魅力いっぱいの鞆の浦。
是非行ってみてください。

2015年10月9日金曜日

TOMONOURA de ART 2015 その2

瞑想 万成石
TOMONOURA de ARTで久保極の万成石の作品が安国寺の庭で展示されている。鞆の浦の一番奥の方で沢山歩かなければ見れないけれど、是非見に行ってください(10月18日(日)まで。

他の作家の作品もぼちぼちとUPしていきます。
鞆の浦は何度行っても実に魅力的な所。海があって実に気持ちいい〜

2015年9月23日水曜日

TOMONOURA de ART 2015

レトロな鞆の浦の町並み

今年も鞆の浦でアート展が開催され、多彩なジャンルの作家の作品が展示されます。
久保極は今回も御影石の作品を出品します。

開催期間 9月27日(日)から10月18日(日)(最終日は午後3時まで)
会場:広島県福山市鞆の浦・一円。

久保極の作品は安国寺・庭 (開館時間8時から17時まで/休館日なし)に設置されます。


鞆の浦はレトロな町並みで大好きになりました。
気持ちのいい秋の日、是非皆さんお出かけください。




2015年4月21日火曜日

久保極の彫刻 鬼 万成石
総社芸術祭参加企画 美術展 風土記の丘でに久保極の彫刻が出品されている。場所は総社吉備路文化会館手前の旧山手役場前の庭園のあたり。この辺りは素晴らしい『気』が流れていて新緑も美しい。お弁当でも持ってピクニックがてらに見に行くと楽しそう。

平田敦司氏の鉄の彫刻
平田敦司氏の鉄の作品。鞆の浦へ置いていたので潮風でいい感じにさびている。
旧山手役場での展示風景
 旧山手役場のなかになにか不思議な作品が置いてあった。
旧松井住宅での展示風景
 旧松井住宅の作品を鑑賞する怪しいおじさんふたり。
片岡幸夫氏の彫刻 
庭園に置かれた片岡幸夫氏の彫刻。片岡氏はとてもダンディで目立つのでどこにいてもすぐわかる。

 この辺りはもとは吉備王国があったのだろう。抜群のロケーション。呼吸が楽になり血流が良くなる感じ。今度は頑張って自転車で行こうかな。

美術展は5月6日(水・祝日)まで開催されています。