抽象彫刻と言葉
彫刻家久保極の抽象彫刻を少しずつ紹介していきます。 作品はすべて石で大理石・御影石・トラバーチンです。幾何学の石ではどこにもないかたちです。
2016年9月14日水曜日
TOMONOURA de ART 2016
風の歌 万成石
今年もTOMONOURA de ARTが開催されます。久保極も出品します。
期間 2016 9月25日(日)から10月16日(日)まで。
会場 福山市鞆の浦・一円
久保極の作品は清観寺の庭に設置しています。
開館時間 10時から17時まで。休館日なし。
レトロな町が魅力いっぱいの鞆の浦。
是非行ってみてください。
2016年6月5日日曜日
デジタルキューブ
デジタルキューブ H13XW13cm
サイトの更新をずっとさぼっていたが、これは只、サイト制作者が怠慢なだけで久保極の作品は着々と出来上がっている。
HPも沈没したままでもう古い感じになったので、新しく大きいサイズの写真でババッと見れるようにする予定である。 まあ大変ですが。
さてはてグループ展のお知らせです。
JUNE-Untitled
6月7日(火)→6月19日(日)
11:00〜18:00(月曜休館)
最終日16:00まで。
場所
ギャラリー勇斎
奈良市西林町22
素敵なギャラリーなのでお近くにお出かけの際は是非!
33人の気鋭の作家たちの作品が見れます。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)